大阪府にあるライザップの店舗一覧をまとめました。
ライザップは、大阪府のどこに店舗があるのでしょうか。
また、気になる店舗の詳細情報についてもまとめました。
ライザップ公式はこちら⇒完全個室のプライベートジムRIZAP
大阪府のライザップ店舗一覧

引用:ライザップ公式
大阪府にあるライザップの店舗をまとめていきます。
大阪府には、ライザップが9店舗あります。
①ライザップ梅田店
ライザップ梅田店の情報をまとめていきます。
ライザップ梅田店の店舗画像

ライザップ梅田店の場所は?
530-0057
大阪府大阪市北区曾根崎1-2-9 梅新ファーストビル2F
ライザップ梅田店の最寄り駅は?
JR東西線 北新地駅 F-85出口 徒歩5分
大阪メトロ 谷町線 東梅田駅 7番出口 徒歩10分
ライザップ梅田店の営業時間は?
7:00~23:00
②ライザップ江坂店
ライザップ江坂店の情報をまとめていきます。
ライザップ江坂店の店舗画像

ライザップ江坂店の場所は?
564-0052
大阪府吹田市広芝町11-41-1 パーカ江坂ビル2F
ライザップ江坂店の最寄り駅は?
大阪メトロ 御堂筋線 江坂駅 7番出口 徒歩3分
北大阪急行電鉄 北大阪急行南北線 江坂駅 7番出口 徒歩3分
ライザップ江坂店の営業時間は?
7:00~23:00
③ライザップ岸和田店
ライザップ岸和田店の情報をまとめていきます。
ライザップ岸和田店の店舗画像

ライザップ岸和田店の場所は?
596-0014
大阪府岸和田市港緑町3-1 岸和田カンカンベイサイドモール WEST1F
ライザップ岸和田店の最寄り駅は?
南海本線 岸和田駅
ライザップ岸和田店の営業時間は?
7:00~23:00
④ライザップ京橋店
ライザップ京橋店の情報をまとめていきます。
ライザップ京橋店の店舗画像

ライザップ京橋店の場所は?
534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目-9-7 K2ビル 7F
ライザップ京橋店の最寄り駅は?
JR大阪環状線 京橋駅 北口 徒歩5分
JR東西・学研都市線 京橋駅 北口 徒歩5分
京阪本線 京橋駅 中央改札口 徒歩2分
大阪長堀鶴見緑地線 京橋駅 出入口1 徒歩2分
ライザップ京橋店の営業時間は?
7:00~23:00
⑤ライザップ堺東店
ライザップ堺東店の情報をまとめていきます。
ライザップ堺東店の店舗画像

ライザップ堺東店の場所は?
590-0076
大阪府堺市堺区北瓦町2-4-13 堺東EHビル6F/7F
ライザップ堺東店の最寄り駅は?
高野線 堺東駅 北西口正面 徒歩1分
ライザップ堺東店の営業時間は?
7:00~23:00
⑥ライザップ天王寺店
ライザップ天王寺店の情報をまとめていきます。
ライザップ天王寺店の店舗画像

ライザップ天王寺店の場所は?
545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21 岸本ビル9F
ライザップ天王寺店の最寄り駅は?
JR関西本線 天王寺駅 中央口改札 徒歩5分
JR大阪環状線 天王寺駅 中央口改札 徒歩5分
JR阪和線 天王寺駅 徒歩5分
大阪メトロ 御堂筋線 天王寺駅 徒歩5分
大阪メトロ 谷町線 天王寺駅 徒歩5分
ライザップ天王寺店の営業時間は?
7:00~23:00
⑦ライザップ豊中店
ライザップ豊中店の情報をまとめていきます。
ライザップ豊中店の店舗画像

ライザップ豊中店の場所は?
560-0022
大阪府豊中市北桜塚1-5-20 Ritz SQUARE-CAVE176 303号室
ライザップ豊中店の最寄り駅は?
阪急宝塚線 豊中駅 徒歩7分
ライザッライザップ豊中店の営業時間は?
7:00~23:00
⑧ライザップなんば店
ライザップなんば店の情報をまとめていきます。
ライザップなんば店の店舗画像

ライザップなんば店の場所は?
542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-4-4 難波御堂筋センタービル5F
ライザップなんば店の最寄り駅は?
大阪メトロ 御堂筋線 なんば駅 10番出口 徒歩1分(駅 直結)
JR関西本線 難波駅 南出口 徒歩12分
大阪メトロ 四ツ橋線 なんば駅 32番出口 徒歩5分
ライザップなんば店の営業時間は?
7:00~23:00
⑨ライザップ枚方店
ライザップ枚方店の情報をまとめていきます。
ライザップ枚方店の店舗画像

ライザップ枚方店の場所は?
573-1191
大阪府枚方市新町1-9-6 松浦枚方ビル4F/5F
ライザップ枚方店の最寄り駅は?
京阪本線 枚方市駅 北口 徒歩4分
ライザップ枚方店の営業時間は?
7:00~23:00
ライザップの大阪府にある店舗一覧【最新】大阪でRIZAPに行くならおすすめはどこ?のまとめ
大阪府にあるライザップの店舗一覧をまとめました。
大阪府にあるライザップは、合計で9店舗ありました。
府内に9カ所あるので、家から近いライザップがおすすめですね。
毎週通うことになるので、行きやすいライザップの方がいいですからね。
\無料のカウンセリングはこちら/
無料カウンセリング受付中/ライザップ